Summary & List
[ memo ]
・Quantum Ledger Database (QLDB):2025年7月31日に終了
[サービス詳細]
RDS | (Relational Database Service) シンプルかつ迅速にスケール、安定したパフォーマンス、低コストを実現可能なウェブサービス。(停止してから7日間経つと自動的に起動される)。 データを複数の表として管理し、それぞれの関係を定義することで、互いの関連性を扱えるデータベース。リードレプリカは最大5台まで。 |
Aurora | (RDSで使用できるデータベースの1つ) MySQLとPostgreSQLと互換性がある分散型RDB。標準的なMySQL。 【性能】 データベースと比べて最大で 5 倍、標準的な PostgreSQL データベースと比べて最大で 3 倍高速。 【構造】 ・分散型で耐障害性(マルチAZ機能)と自己修復機能を備えている。 ・DBインスタンスを作成すると、DBクラスタ(複数のDBインスタンス)が作成される(データ量:最大64TB) ・作成されたDBインスタンスは3つのAZにわけられる。1AZあたり2箇所、3AZに渡りコピー、つまり2×3=6箇所のストレージにコピーされる (※3つのAZに6か所のデータをレプリケート) |
DynamoDB | ※スナップショットなし【NoSQL型=ビックデータ向けDB】 パーティショニング(分散処理)で、ビッグデータ処理や大量データ処理、ストリーミングデータを利用したリアルタイムデータ集計・処理などに最適。セッションデータやメタデータなどのシンプルな高速処理をするサーバレスDB。マルチAZ 3か所のAZに保存される。ストレージの容量制限がない。 |
Red Shift | ※シングル AZ 配置のみをサポート クラウド内で完全に管理されたペタバイト規模のリレーショナルデータベース型DWH。 列指向ストレージ、データ圧縮 「ノード」というコンピューティングリソースで構成されている。 ※様々なデータを集計、統合、分析のために保管しておく倉庫のようなもの。 ・データをキャプチャできない ・基本的にAWSネットワークにおけるその他のサービスへのトラフィックを含むトラフィックをインターネット経由でルーティングする。 ・スナップショットがクラスターのプライマリAWSリージョンで作成されると、セカンダリAWSリージョンにコピー。 |
Elastic Cache | 【キャッシュDB】 NOSQL型。キーバリュー(ストア)型で非常にシンプルなデータ構造をした、インメモリデータストア(インメモリキャッシュ)。 ・高速のインメモリシステムで処理を実行するため、ウェブアプリケーションのパフォーマンスを向上し、セッション情報の管理に最適。 |
Document DB | (MongoDB互換) ドキュメントデータベースであり、JSONデータの保存、クエリ、インデックス作成が簡単に行える。MongoDBのワークロードをサポートする。 ミッションクリティカルなMongoDBのワークロードを大規模に運用するときに自動レプリケーション、継続的なバックアップ、および厳格な ネットワーク分離、可用性を提供するためにゼロから設計された、非リレーショナルデータベースサービス。また、数分で低レイテンシーの リードレプリカを最大15個まで追加し、読み取り容量を1秒あたり数百万件のリクエストにまで増加させることができる。 データのサイズは関係なし。マルチAZをサポートしていない。 |
Timestream | フルマネージド型。時系列データベースサービス。高速かつスケーラブルなサーバーレス時系列データベースサービス。1 日あたり数兆件規模のイベントを最大 1,000 倍の速度でより簡単に保存及び 分析できる。容量とパフォーマンスを自動的にスケールアップまたはスケールダウンするため、基盤インフラストラクチャの管理が不要。 数百テラバイトのデータを格納でき、最近のデータ用のメモリストアと履歴データ用の磁気ストアを使用してデータライフサイクル管理を簡素。 |
QLDB | フルマネージド型。台帳データベース(※台帳データベース:変更履歴などを残し、それらを履歴として検証可能なものとする) |
Neptune | フルマネージド型。グラフデータサービス(「ノード」「エッジ」「プロパティ」要素から成り立つ) |
Keyspaces | フルマネージド型。Apache Cassandra互換のデータベースサービス。 |
CDC | (変更データキャプチャ)※継続的なレプリケーション サポートされているターゲットデータストアへの初回(全ロード)の意向が完了した後、継続的な変更をキャプチャするタスクを作成できる。 |
No responses yet